Quantcast
Channel: デ某の「ひょっこりポンポン山」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 587

One World!

$
0
0
 住宅街の空を飛んでいたジェット機が消え、公園広場からゲートボールやペタンクのシルバー世代がいなくなりました。スーパーのハンドソープ、ホットケーキの棚は空っぽでした。朝刊は土日さえ折込広告なし。薬が切れて医院に行くと待合は私一人ぼっち。



 TVでは再放送が増えました。ご近所から「主人のお酒が増え困っている」とのぼやきが聞こえました。私は下戸で酔っていない所為か 片付けや断捨離など家の仕事が増え困っています。ついPCに向かう時間が増えたもののブログ更新は一向に進みまセーヌ河。

 図書館や書店が閉まり積読!書が減り、貯まっていたTVの録画も激減。書もTVも軽いものに飽きやや小難しい方が好ましい ... これを女房に喩えてはヒンシュク買いますね。余計な一言は削除! ステイホーム ... リタイア組は兎も角、現役の皆さんはさぞ辛かろ。

 ごちゃごちゃ書いて .... オシマイ!では意味な~し! 先夜視たNHK「緊急企画 "危機と闘うプロフェショナルたち"」を少しご紹介しましょう。関西風に言えばコテコテ前向き!も偶には宜しかろかろ。 咳をしてもひとり(尾崎放哉) ぶろぐ書いてもひとり(デ某哉)


                     WHO シニアアドバイザー 進藤奈那子さん

 トランプ大統領は「敵を作りだし攻撃し自身を際立たせる」典型的なポピュリスト。コロナは「中国の所為だ」、WHOは「中国寄りだ」としてご自身の不手際を免れたいとみえる。そのWHOでシニアアドバイザーとして活躍されているのが進藤奈那子さん(56)。

前回(2009年)の新型ウィルス危機が終息したとき、「大騒ぎし過ぎた」と、WHOは財源も人材もカットされ私の部署のスタッフは26人から8人、更に5人にまで減らされました。「WHOなんて縮んでいいよ」の流れ。そんな中での新型コロナウィルスの登場でした。

でも悲観的になっている余裕はありません。前に進むしかない。欧州で規制緩和の動きがありますが、第二、第三波に備えサーベイランス(監視)が必要です。重要な情報を選択し信頼できる解釈を発信するのが私達の使命。世界の英知を集めてこの闘いに勝ちます。

私がいま住んでいるのはWHOが本部を置くジュネーブ(スイス)です。そこでは毎夜9時になるとみんなドアを開け外に出てきます。そして一斉に拍手し大声で「ブラボー!」と叫びます。いま、毎夜、今まで以上に地球は一つになっていることを実感しています。


                     青森で救急医療にあたる医師 今英明さん

 世界が初めて経験する大きな危機。情報は限られ方策は手さぐり、失敗も避けられません。そうした救急救命の現況について青森で救急医として活躍する今明秀さん(61)は「地方は元々スタッフも機器も不十分でした」「失敗経験を共有することが大切」と。

普段でも救急外来をまわすのに汲々としています。今もし救急医がコロナに感染すれば救急を止めていいのか? コロナで続々増える人工呼吸や人工心肺は誰がするのか? 総て救急医がやっています。期待されているし、使命感だけで今は精一杯やっています。

医療は 失敗を隠蔽しがちで失敗情報は表に出ません。集中治療室で必死に闘う患者さん、自身の感染リスク顧みず患者さんの命を繋ぐ医師、看護師。「トライ&エラー」から失敗例、失敗体験を共有することはワクチン開発に価する大切なことだと思います。

患者さんにはいつも祈っています。負けないで下さい。一人ではありません。私たち医師や看護師が現場にいます。私たち全国民が一つになって闘ったことを歴史に刻みたい、あの時代、私たちはウィルスと闘い負けなかったという伝説を残したいと思います。


                 ラグビー イングランド監督 エディ・ジョーンズさん

 ラグビーの元日本監督、現イングランド監督 エディ・ジョーンズさん(60)。コロナへの対応について 自らの体験を踏まえ「良い戦略を立てることが大切だと思います」「机上で練る戦略ではありません。日々の積み重ねからこそ長期の戦略は動き始めます」。

昨秋のラクビー ワールド杯。台風による豪雨で膝まで水浸しのスタジアムを一日で整備した日本。予定された対スコットランドが中止になれば自動的に決勝進出できる日本が敢えて大舞台を整えました。日本にはそうした復元力、危機に向き合う歴史があります。

最終目標はワクチン開発でしょうが、短期的には日々の努力が大切だと思います。自宅で過ごす時間が増える中で、その時間を有為に過ごすのか 無為に過ごすのか…。有為に過ごすことが出来れば、その分だけ困難の先により良いあなたと私がいると思います。 


              ベルリンフィルハーモニー コンサートマスター 樫本大進さん

 あの!ベルリンフィル首席コンサートマスターの樫本大進さん(41)。一流ソリストを遥かに超えると評される樫本さん、コロナ以前!は「音楽なしには生きていけない と思っていた」そうです。しかし今「もっと大事なことがあることに気づいた」と語ります。

こんな時、僕が思う以上に僕を必要としてくださる方がたくさんいらっしゃる。隣にある病院でたくさんの方がコロナで亡くなられたと聞き、僕はいったい何をしてるんだろうと思いましたが、亡くなられた方のためにも今こそ音楽が必要だ、とみなさん仰る。

人間の心、感情はお金に換えられませんから、音楽は経済のようには計れません。でも一番生活に必要がなくて一番生活に必要なものが音楽なのだと思います。コロナという手強い敵とみんなで闘う情況にあって、今こそ世界が一つになれる時だと感じています 

   若いチェリスト達による カザルス「鳥の歌」… 演奏も然りながら聴衆の拍手が素晴らしいです。


  ※ しばらくコメント欄を閉じ お休みしま~す

【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

Viewing all articles
Browse latest Browse all 587

Trending Articles