
夏だ。暑くてたまらにゃい。早く夏が終わってほしい。あましに暑いからつい!エアコンがきいたリビングに入りびたる。細君からは「シマは毛皮着てるんだからエアコンは当たり前よねぇ」と人間味あるお言葉をいただく。が、主人ときたら「ちっ!」と・・・。
で、仕方ないから時々リビングを出て2階の暑い書斎に行く。ここにもエアコンはあるが、旧式でガァガァ煩く主人も吾輩も使わない。窓をあけて網戸ごしに外を見ていたら・・・おっ!羽化したばかりの蝉がとんできた。主人も興味あるだろうとすぐ!報せに走った。


主人、「よく報せてくれた。エライ!」と褒め 早速!カメラをさげてきた。「ほぉ~! よしよし!」と言いつつ別の窓からそ~っと外に出た。「なるほどぉ。そうか、そういうことか」「ほほ~っ! 身体の一部は緑色してるなぁ」「ん! だんだん黒くなる」

子どものように興味津々だ。細君によれば、主人は子どもの頃に蝉をとったことがなかった由。意外だが、意外にも意外ではない気がする。なんとなく主人にはそういうところがある。細君が「手でとれますよ」と言うと、「とらん! そのままにしとこ!」。

たださえ暑いところに、先日から孫娘が下宿しにきた。「ママがちょっと体調が悪く、パパはお仕事で出張する」からの由。我儘ホ~ダイの孫娘にオモチャにされる吾輩の身にもなってほしいが、まぁ 仕様がナイチンガール。せいぜい宿題に苦しむがよかろう。
その宿題。主人が頑張って教え細君が傍からなだめすかしてやらせている。が、すぐに集中力を欠きグズグズ・・・し始める。さすがの主人も「もうヤメ! やる気のない子には教えない!」。孫娘、細君にすがり泣き出してしまった。ふん! せいぜい泣くがいい。

細君は先日、入院中の函館の母親の介護で帰省していた。今年の北海道は結構!暑い日もあったらしいが、それでもやっぱり北海道・・・関西から見れば外国だ。吾輩、夏は北海道に移住したい。

と言っていたら、どうやら明日から二泊三日で主人の実家、鳥取(境港)




作曲家 小林秀雄さんの訃報をききました。小林英雄さんの代表曲の一つ「落葉松」を捧げます。

【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c