Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

変!(吾輩も猫である143)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

                             Simajirou painted by QP.

 理不尽と言えば理不尽
 主人の郷里の実家近くに、実家の倍ほどの土地がある。一帯は元々松林だったが、ここ十数年次々住宅が建った。台風で枝が飛び、陽当たりも悪いとのご近所の苦情に、数年前すべて伐採。固定資産税は数倍に増え、ご近所が駐車場がわりに自由に使ってはる。

 はじめに改正ありき!
 さて、現政権は3年後の新憲法施行をめざす。「はじめに憲法改正ありき」だ。アメリカに押し付けられた基地は何でもOKでも、アメリカに押し付けられた憲法はダメ!なんだと。最後は国民投票で決めるのだから、「まず改正することを決めてから」の由。

 憲法改正の「硬性」と「軟性」
 で、主には象徴天皇制や自衛隊の位置づけに絞り、最大の狙いは「3分の2」条項とか「国民投票」など改正のハードルが高い憲法の「硬性」度を緩和する。すなわち国会の過半数でいつでも憲法改正が可能な「軟性」規定に改め、本格的な改正はその後に・・・。

 人間界の民度
 現行憲法を「改正すべし」が、「すべきでない」を10ポイント上まわり43%に及ぶ由。「まともな世論調査ではない」「意図的に改竄されている」との疑惑もあるが、それは措く。節穴!とも思える世論(民意)を前に、人間界の民度について吾輩は考え込む。

 日本国憲法「前文」
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
 そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
 われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

  ※ 認識も意見も岐れる問題・・・引き続きコメント欄は閉じておきたい。

  いずみたくさんや永六輔さんが活躍していた時代の音楽にはもっと「思想性」があったなぁ・・・。
 

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles