Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

異邦人

 「花を愛でる」ことに幾らかなり目醒めさせたのは、雨に光る紫陽花と雪に映える蝋梅でした。今冬はまだ雪を被った蝋梅にお目にかかっていませんが、日ごと膨らみ艶をまし匂う蝋梅に見とれています、窓越しに妻とシマジロウの訝かし気な視線を浴びつつ・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 久保田早紀「異邦人」。30代初めに聴いた筈ですが、もっとず~っと前に聴いていたような気がします。エキゾチックな雰囲気ながらどこか子守唄のように聴いていました。この曲の数年後、岩崎宏美「聖母たちのララバイ」を聴き・・・やっぱり!と思いました。

 その久保田早紀さんを久しぶりにEテレ「明日も晴れ 人生レシピ」で視ました、タイトルは『名曲“異邦人”を超えて』。この曲でデビューされたのは21歳、そして現在59歳でいらっしゃいます。その間38年ながら私の中にいささかのブランクもありません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 曲名は「旅人」「エトランゼ」など幾つかの案から彼女自身は「あり得ない」と思った「異邦人」に決まります。彼女自身が作詞作曲した作品とはいえレコード会社によって大幅に書き換えられ、タイトルも彼女の意とかけ離れていましたが、大ヒットします。

 ちなみに「異邦人」という言葉は、聖書に100も200も登場します。「異国の人」という意味ではなく「いまだ神を知らない人々」の意だそうです。「歎異抄」で親鸞が説く「悪人・・・信仰心の乏しい人」とよく似ています。さしずめ私も異邦人で悪人・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 Image may be NSFW.
Clik here to view.
のYou tume.はデビュー当時の彼女の「異邦人」です。なんども聴いた曲ですが、歌謡番組を視ることはなく、今にして初めて視る映像です。なるほどエキゾチックな容貌が曲想によく似合う一方、彼女自身はこうした「造り」に違和感があったのだと思います。



 水着で写真を撮られることも拒否した彼女ですから、歌謡界には違和感があったのでしょう。1984年、結婚を機に歌謡界からリタイアしました。その後、敬虔なキリスト教徒として神学校でキリスト教を本格的に学び、音楽伝道師として再び歌い始めます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 かつて或る作曲家から「ティッシュペーパーのような音楽を作ってもつまらない」と言われた言葉は、彼女が今も時々思い返す印象的かつ衝撃的な言葉であった由。反論もありそうな含蓄ある言葉ではあります、音楽に限らず映画であれ小説であれ絵画であれ・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 教会で開かれる小さな集いで彼女は語り歌います。神様の教えを『私は100人、200人の人々には伝えられないかもしれません。でも10人、20人の方には伝えられるような気がします』と。それは久保田早紀としてではなく、音楽伝導師の久米小百合として・・・。

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
音楽伝道師 久米小百合の歌う「異邦人」「You Raise Me Up」 


 ブログ村はじめブログ界にランキングサイトがあります。様々なカテゴリーに分かれ、アクセスした人数・閲覧回数などが日・週単位にランキング表示されます。目次がわりになれば・・・と私も登録していますが、少し疲れます。そのようにされてしまいますImage may be NSFW.
Clik here to view.


 時にカテゴリーの中で違和感覚え、そこにいる自身が「異邦人」に思えます。「異国の人」「未だ神を知らない人」ではなく「そこにいてもいいのか?」と思う異邦人として漂流しています。でもまあそれはそれ、貧しい拙庭を明るく彩る蝋梅を愛でるとします。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村  Image may be NSFW.
Clik here to view.
60歳代ランキング

【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles