Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

人生の棚卸し

 「人生の棚卸し」とはナンジャラホイ。ま、いいっか!と 後先考えず ブログのカテゴリーに加えました。でも少しは意味あり気に・・・とQPに花を添えていただきました。彼女、絵心のない私にはまるで魔法使いのおばあ・・・ちゃんです、ホントに3人の孫の!

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
左は彼女の学生時代の油絵・・・ややアンニュイな昭和レトロっぽい絵ですが、彼女、それほど旧い世代ではありません。右は近作で、与勇輝風に描かれた少女の姿がノスタルジアを呼びます。いずれにも眸に優しみと哀しみが宿り、こころに深くしみとおります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 リタイアしたら「死ぬほど本を読む」と思っていたのに・・・サッパリ! 図書館が「貸出期間2週間まで」になってから借りるのは概ね4冊。月8冊読む勘定になりますが、勘定倒れです。借出しの書の棚卸しは不要として、さて我が家の蔵書は如何に棚卸しを・・・。

 現在借りている書は4冊 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 経済規模で世界第2~3位の中国と日本、隣国ながら危険な関係です。核だのミサイルだの物騒な北朝鮮とはキナ臭ささえ漂います。その両国に最も近かった筈の政党は日本共産党。書を選べばキリがないほど多いですが取り敢えず・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 宮本雄二「習近平の中国」は短くも読みごたえ十分でした。著者は元駐中国大使(2006~10) 中国のスペシャリストですから、現在の中国を支配する組織・人・論理についてわかり易く記されています。中国について如何に無知であったか・・・気付かせられました。

 羅鐘一は韓国の政治学者であり外交官(駐英・駐日大使を歴任)。幅広い人脈と情報源を誇り内容も多彩です。どこまでが真実なのか・・・少なくとも「研究書」の類ではありません。それでも週刊誌的なものの見方・考え方とわきまえて読めば、刺戟的で面白い書です。

 筆坂英世はかつて日本共産党の中枢にいました。スキャンダルで党を追われた人物ですから割引く必要があります。推奨するほどの書ではありません。ただ「語るに落ちる」の逆!と言いますか、「語るに(共産党が)上がる」くだりが多いのが興味深かったです。

 星浩は朝日新聞で長く政治部を担当した記者です。産経・読売ならずとも政治部とは胡散臭く政権寄りだと言われますが、星は比較的マトモな方のようです。「興味を満たす」程度とは言え、権力の核たる官房(長官)のおどろおどろしさは十分!読み取れます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 シマジロウも二桁の年齢となり、身軽さがなくなりつつあります。キャットタワーや高い窓に飛び乗っては得意然!としていたのに、先日はタワーの端に乗りきれず落下Image may be NSFW.
Clik here to view.
オトコの意地か再び挑戦して成功したもののショックは隠せず・・・コタツに向かいました。

 シマは自らの猫生の棚卸しもままならず、猫生のケジメをつけることもできず、親兄弟の行方もわかりません。お世話役として最後の最期まで見まもり、空の彼方で待つ愛犬コロ(1996.5昇天)の許へ送ることになります。最近のシマ・・・人間味にあふれ愛おしいです。

  ザ・ピーナッツ「鈴懸の径(すずかけの道)」・・・ もうお二人とも空へ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.


【過去ログ目次一覧】
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles