Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

吾輩も猫である 135 (Love is over!)


 主人のPCはデスクトップのみだったが、ひと月ほど前から携帯用にタブレットを使い始めた。デスクトップよりかなり小ぶりのため、見るのは兎も角、書き込むのに難儀している、何せ画面は小さく指は太く加えて五十音が使えずアルファベットのみゆえ。

 主人も吾輩もタブレットの画面の「ひょっこりポンポン山」を見て「えっ?」と驚いた。レイアウトがデスクトップとまるでちがうのだ。ただ単に縮小されるのではなく、例えば写真を横に2枚並べたものが縦に2枚になる...のは、スマホも同様のようだ。
  ※その後、「PCサイト版」をクリックすればデスクトップと同じ画像になる!と教わりました。     

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


 ジョンと漱石の命日
 さて。主人はもう「若きウェルテルの悩み」を書く気がないとみえ、『昨日はジョン・レノンの命日、今日は夏目漱石の100回目の命日やなぁ』と呟き、吾輩に『ジョンの曲をかけてやるから、漱石にあやかるお前の責任でテキト~に話を〆てくれ」だと。

 Happy Christmas = War Is Over ・・・ Love Is Over
 で、「Happy Christmas」を「War Is Over」に置き換えたジョンの曲を主人が流しはじめた。まあ、主人のふる臭いコイバナも「Love Is Over」ということで 〆るにはちょうど良い。学生時代のは?と訊くと、「関係者が多いので差し控える」由。



 リベンジ!フォークダンス
 結局のところ、高校卒業まで片思いのプラトニック・ラブがつづく。誰が考えたか、粋なはからいで、卒業式の少し前に卒業生だけの「お別れフォークダンス」かあった。主人、体育祭のリベンジをすべく周到に計算して「番が来る」のを待ったんだと。

 これで青春も終わりかな...
 その甲斐あって初めて彼女の手に触れた。ナケナシの勇気をふりしぼり彼女の手をぎゅっ! 彼女もぎゅっ・・・は妄想ですにゃ。兎も角その感触を手とハートに刻み卒業式を迎え『これで青春も終わりかなとつぶやいた』は ※「大阪で生まれた女」だにゃ。
     ※ https://www.youtube.com/watch?v=VtgtijaaQ7s

 補欠合格通知
 彼女は九州の某大薬学部へ。主人は京都の某予備校へ。当時、国立は「一期校・二期校」の時代だが、その中間に受験日を設ける公立大があり九州にも一校あった。主人、下心もあってそこを受験・・・不合格だったものの4月に入り補欠合格の通知があった。

 ラブ・レター
 京都の下宿先で補欠合格を知り心が動いた。動いたついでに彼女に手紙を書いた。早い話がラブレターなり。が、な~んの返事もない。補欠合格のことも書いたのだが・・・。で、な~んか空しくなり九州に行くのはやめ、京都で浪人生活をすることにきめた。

 同窓会には出ない!
 まあ、それだけのこと・・・。なんかありそうな雰囲気だが、主人、往生際?の良いところを見せたいのか「おしまいや」と、どこかへ行ってしまった。彼女? 卒業後は郷里の医大に勤め、その医大に入った同級生と結ばれた由。以来、主人は同窓会に出ない!

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

   街にクリスマスのイルミネーション・・・かたいことは言わず愉しみましょう! Painted by QP

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


 【過去ログ目次一覧】
 吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
 吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
 吾輩も猫である81~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
 かんわきゅうだい  http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
 閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
 腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
 旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
 ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles