Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

腎がんのメモリー 29 (術後5年検診の結果&御所迎賓館)

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

     検診の後、京都御所「迎賓館」を訪ねました(賓客は左の正門から入り正面玄関へ)

 腎がんのメモリアルとなる術後検診
 2011年7月27日の腎がん手術から5年余...そのことを片時も忘れることはなく、今後も忘れることはありますまい。寛解まで10年とされる腎がんながら、目標としていた5年を迎え、私的にはまさに「腎がんのメモリアル」の術後検診となりました。

 緊張が高まる前に...
 7日に採血採尿、胸腹部CTのほか2年ぶりに全身の骨シンチの検査があり、今日はその結果をきく検診日でした。既に待合に20~30人の患者さん(診察室は7~8室)がいましたが、ほぼ予約どおりの9時過ぎ、緊張が高まる前!に...呼ばれました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

        エントランスの広い廊下から障子窓越しに眺める日本庭園の池

 悪い結論は...
 CT画像を見ながら主治医「体調は変りありませんか?」と妙に優しい。そういう猫なで声に警戒感をもちつつ「はい、変りありません」。主治医「結論から申しますと」。それを聞いてパッ!と視界が明るくなりました、悪い結論を先に言う筈がありません。

 再発転移の兆候を認めず...今後は一年毎に!
 主治医「CTも骨シンチも転移の兆候はありません」「今回で満5年、半年毎にCTを撮りましたが今後は1年毎とします」。私「嬉しいですけど、長いですね」。主治医「CTは一年毎、血液検査と診察は半年毎と言うことで」。私「ありがとうございます」。
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

   庭園を囲む各室のうち会議、晩餐会の待合などに使われる「夕映えの間」から庭園を眺める。

 ブログ村「腎がんカテゴリー」をマーク?
 診察後、いつも「CT検査報告書」「血液・尿検査結果」をいただきます。が、この日の主治医「本当は渡さないことになっているんです」とぼそぼそ...。もしかして泌尿器科の先生方、例のブログ村「腎がんカテゴリー」をマークされてるんですかねぇ。

 他に用は...
 で、その資料を私に渡すと「では...」と、もう用は無さげでした。しかし時間にして僅か5分もかからないでは、私のどきどき感が治まりません。身体の方々の痛みなどを訴えると、「それは腎がんとは関係ありません」。私としても用は無さげに...。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 和風の食膳でおもてなしをする「桐の間」。掛軸はじめ総てに日本の伝統文化の粋がこめられています。

 CT検査報告書
 【検査部位:上腹部 胸部~腎臓...6月前CTと比較】 1次読影者:〇〇〇〇 2次読影者:〇〇〇〇
 『所見:(腹部)左腎に明らかな局所再発はありません。右腎に特記すべき所見はありません。左後腹膜に認められる術後の脂肪壊死と考える所見は前回と変わりありません。肝実質に転移を示唆するSOLはありません。多発性嚢胞に著変はありません。有意な腫大リンパ節はありません。胆・膵・副腎に特記すべき所見はありません。腹水なし』
 『所見(胸部)明らかな肺転移を疑う結節影は認めません。右肺尖部・左肺底部の小結節に著変なく、炎症性変化によるものを疑います。縦隔肺門部に有意な腫大リンパ節は指摘できません。胸水なし』
 『撮影範囲内で粗大な椎体病変を指摘できません』
 『診断:左腎癌術後、明らかな再発や転移を指摘できません』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

   この庭にはドウダンツツジ(灯台躑躅)が植えられており晩秋には庭が朱に染まるでしょう。

 RI(骨シンチ)検査報告書
 【検査部位:骨(ルーチン・FPなし)】 1次読影者:〇〇〇〇 2次読影者:〇〇〇〇
 『依頼コメント:転移性骨腫瘍の疑い...腎癌術後フォロー骨転移検索依頼します』
 『Tc-99m-MDP 740MBq を静注し2時間後に撮影しました。体幹部 SPECT を追加しています。2014年の過去検査と比較しました』
 『側彎あり。下位腰椎や胸椎右側、L5/S両側に見られる hot に著変ありません。OA change による集積と考えられます。膝関節部や左足関節に hot を認め、こちらも OA change と考えます。骨転移を疑うような異常集積は認められません。他に特記すべき所見を認めません』
 『診断:明らかな骨転移を疑う所見なし』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

     池を巡る和船。最初に乗られた賓客は「幸福の国」ブータン国王ご夫妻であった由。

 血液・尿検査の結果
 血液・尿検査の結果は従前と殆ど変りありませんでした。相変わらず総ビリルビンが高く、血小板がやや低い数値。その他は概ね標準範囲でした。なおクレアチニンは o.98、e-GFRは 59.34とまずまず、免疫力指数Lymph%も35.8で前回同様良い数値でした。

 幸運 強運 POWER!
 妻と愚息はじめ方々に結果を報告しお礼を伝えました。先は未だ長いですけど、目標としていた5年!をクリアーし感慨無量です。多くの皆さんから頂いた強運 POWER!に心から感謝し、私の幸運力を添加し、皆さんにお返しして差し上げたく存じますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

    池を泳ぐ錦鯉。ここの鯉たちも日本の伝統文化の粋を一身に集めて泳ぐかの様でした。

 日本の伝統文化の極致
 診察が終わり、病院から徒歩数分の京都御所へ。お目あては通年公開されるようになった「迎賓館」です。建物も調度も絵も壺も庭も...柱・卓・椅子・畳・板材さらには なげし(長押)に至るまで日本の伝統文化の美しさをひしひしと感じた1時間でした。

【まみむMEMO】
 京都御所は「通年公開」となりました。「大宮(仙洞)御所」も この迎賓館も通年公開となり、9月の迎賓館は今日14日と21日(水)を除き 当日申込みで参観できます。なお前記2か所は無料ですが、迎賓館は有料で 自由参観¥1000、ガイド付¥1500です。なお写真撮影はフラッシュ以外はOKです。
 当日申込は 11:00受付(整理券配布)開始で、拝観は 12:15 の回(15分刻み)以降ですが、1時間以上前から列が出来ています。事前予約が無難ですね。ただ列の前の方に居るとキャンセルによる「臨時券」が渡されます。私は9:40頃に列に並び、10:20頃に「10:45の回」の臨時券をゲットできました
 (申込方法・アクセスなど) http://goldfishbox.net/kyotogeihinkankengaku/


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ


【過去ログ目次一覧】
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
かんわきゅうだい http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f

Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles