Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

名残の名残に…

 カムカム現象! ドラマの展開の速さに面喰らいつつ…いつの間にかそのペースとリズムに馴染んだこの半年は エブリバディならぬ "カムカムエブリディ" でした。安子・るい・ひなた三代の物語が一挙に大団円に向かい、謎解きもあって朝が待ち遠しく 最終週の五回は毎回!最終回の感がありました。

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

       アニー・ヒラカワは やっぱり安子でした …「I hate you.」の別れから「I love you.」の再会へ。

 森山良子さんと言えば「この広い野原いっぱい」… 1967年にリリースされた曲でデビュー、私よりちょっとだけ年上(笑) 。ステージではアコースティックで伸びやかな歌とユーモアあふれる語りが特色ながら演技も見事でした。藤本由紀さんの脚本も特上で今週は(関西風に)涙がちょちょぎれました。

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

            人生の黄昏…こんな黄昏がいいな!あんな黄昏がいいな!と思いつつ…

 米メジャーリーグも開幕。エンゼルスのオ~タニさ~ん!は開幕先発投手にして一番打者。残念ながら7回1失点で敗戦投手、打者としては 4タコ(4打数無安打)。でも上々のピッチングでしたし、第四打席は思わず立ち上がったホームラン!性の当り。今シーズンも大いに活躍を期待できそうです。

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

        大谷選手は「名残りの人」ではありませんが 米国にも日本にも長く「名」が残りましょう。

 読んだ書は奨めたくなります。でもTVで視た番組ほどにはここでご紹介していません。とはいえ先日 新聞の書評欄に載った筒井ともみ著「もう一度、あなたと食べたい」は まさに "食指" を動かされる書でした。押切もえさんの書評、紹介ぶりがまた秀逸です。はい。そそられ 読みましたとも!

    Image may be NSFW.
Clik here to view.

          亡き人々との "食" の思い出に限らず 各々の言葉が "仕草" が 掬い取られています。

 久世光彦さん。向田邦子さんの作品をよく取り上げたTVプロデューサーです。食べるものに執着がない方の由。その彼が眼がないのはドイツパンのような "硬いパン"。ビフテキは『ヴェルダン。よく焼いてちょうだい、草鞋ぐらいに!』。そういうところは彼の仕事の傾向となにか関連あるのかなぁ。

 向田さん宅で寝泊まりすることもあった久世さんですが、彼の著※「触れもせで」に『手ひとつ握ったことがない』。その二人がよくしたゲームは言葉あそびゲーム。お題が "死なせてしまうのは勿体ない日本語" だとすれば、「癪にさわる」「じれったい」「冥利」「縁(よすが)」など二人で次々上げる。
      ※ 行きしひと去りしとき ⇒ https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/79f014d44dba0d5dd4f680a5b351221d

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

        装丁・挿画は南伸坊さん。もういちど食べたかった人は前記二人のほか… 加藤治子、松田優作、
        深作欧二、北林谷栄、和田勉、岸田今日子、藤田敏八、樹木希林、森田芳光さんら多才&多彩。
        
 お題が "嫌いなもの" では「引き算」「電話機のカバー」「儀式と制服のない文化」。"どんな死に方をしたいか" のお題には二人とも「爆死」でピタリ! 向田さんは台湾上空の飛行機事故で亡くなりましたが、著者の筒井ともみさんが和食の店※で初めて出会った翌朝、向田さんは台湾に出発された由。 
        ※ 向田さんが出資し妹和子さんが営む和食の店「ままや」。TV業界の人の溜り場であった由。 

       ♬ 話題にそぐわないような…そぐる?ような「弦楽のためのアダージョ」を…
    


 Image may be NSFW.
Clik here to view.



【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c
名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d

Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles