Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

です!ます!ではなく…

 元旦の朝刊トップは、中国企業が「国会議員5人に現金」「ゴーン国外逃亡」。新年早々には米国による「イラン軍司令官殺害」。報復合戦を危惧していたら先刻!イランが「イラク駐留米軍基地をミサイル攻撃」のニュース。なんなんだ!と暗澹たる思い也。

 政治家というのは百万円の現金を貰っても「忘れる」ものらしい。忘れたと言いながら「もし事実なら返す」と。庶民感覚ウンヌンなんてものではなく当たり前の罪悪感が欠如している。それ以上に当たり前の感覚が欠如しているのは国のトップマネジメント也。
 
 ウソや!と思うのは大抵ホント!なのだが、それを絵(漫画?)に描いたようなゴーン脱国であった。大晦日、BSで映画「風とともに去りぬ」を放送していたが、まさに風とともにゴーン去りぬ。逃げたゴーンにも杜撰な出入国管理にもあきれ返りひっくり返る。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 内外のこの大変事を横目に 年末年始 4回もゴルフに興じ ろくにコメントしない総理。記者会見も開かない官房長官。年末年始だからと緊急閣議も開かない政府・閣僚。「こういう人たち」に我々は国の舵取り、安全を託しているのだ。ハラワタが煮えくり返る。

 スシローこと田崎史郎を「政治ジャーナリスト」と紹介するTV。「ジャーナリスト」の定義※もわきまえていない。会見しない官房長官に詰め寄るでもないマスコミ、改憲!を掲げ会見!をびびる総理にいつも腰が引けている番記者達、ジャーナリズムなき日本。 

 ※ジャーナリスト...ただ単に報道に従事する記者、レポーターなどではない。「中立で偏らない」報道をする人でもない。弱者、少数者、市井の人々の側に立ち、時の権力者に対峙しつつ権力者が隠したい事実を解明し報道する勇気と矜持を有する報道人を指す。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

        神峯山寺への道中にある勧請掛...縄に樒を吊るし俗界と聖地の境界を示す。

 悶々の、否!ふて寝の三が日を過ぎ取り敢えず!お詣りしようと拙ブログ名の由来でもある地元「ポンポン山」の麓にある神峯山寺へ。三が日を過ぎると流石に人出は少ない。お天気もまずまずで山の静謐な空気に澱んだ心身がそれなりに清められた感がある。

 この門Image may be NSFW.
Clik here to view.
の先に本堂があり本堂の更に先の急勾配の石段を昇るともう一つ小さなお堂がある。この石段から写真を撮ろうとしてバランスを失い危うく転落、命を失くしかけたImage may be NSFW.
Clik here to view.
帰り、この門前で深々とお辞儀する若い女性を見かけ私も倣って深く礼をし辞去した。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


 今日は朝から強風が吹き荒れる。この風に庭の樹に残る僅かの葉も殆ど舞い散った。葉がなくなると 突然!のように蝋梅が姿を現す。その光景に誘われコタツムリをやめて庭に出てみた。風が一瞬やみ 仄かな匂いに包まれ 艶のある黄色が一段と碧空に映えた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 久しぶりに「です!ます!」調をやめ 言い切りに書いてみた。これはこれでとりわけ今回は気分感情になじむ。が、読まれる方には「偉そう」に思われるかもしれず、それはやや気が引ける。まっ...澄んだアカペラによる「白い道」にてこの言い切りを閉じよう。



 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 このブログで利用している「goo」では一年前のブログ記を自動的に配信してくれます。
    一年前のブログ記は『ときに優しく小さく ときに力強く大きく』でした。
    蝋梅の写真は、今年は1葉ですが昨年は4葉をUPしていました。
    コメント欄には 2か月後、5か月に旅立たれた風のフェリシアさん、いせえびさんも...。
    諸行無常を思います。
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/4c042f647e51c9a5c75242a1dcb35b9c


【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c


Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles